AFTERNOON TEA AT FOUR SEASONS TOKYO MARUNOUCHI

フォーシーズンズ丸の内、コース仕立てのアフタヌーンティがスタート
こんにちは、Sofieです。
2021年6月1日、フォーシーズンズホテル丸の内 東京のフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI」がリニューアルオープンしました。
大きな窓から東京駅の全貌を見渡せる東京らしいロケーション。
モダンシックな空間で頂けるのは、コース形式でサーブされる新しいアフタヌーンティでした。
進化したフォーシーズンズ丸の内での、驚きのアフタヌーンティをレポートします。

SAVORY COURSE
「熱いものは熱く、出来立てはフレッシュなうちに」というダニエル・カルバート料理長のこだわりにより、セイヴォリーと呼ぶにはあまりに豪華なビストロの1品料理レベルのお料理が一皿一皿、順番にサーブされます。

さっぱりしたコールドプレートのスタートはハマグリのピクルス フルーツトマト、リーフ型のタルトにはチキンレバーパルフェ アプリコットとリースリングが。
アフタヌーンティの定番サンドイッチをパイを使って表現したスモークサーモンとクリームチーズ ミルフィーユが続きます。
ここからはあたたかいお料理を出来立てで。花ズッキーニ ホタテとバジルはズッキーニのお花の部分をナイフで割ると風味豊かなホタテのムースがあふれ出ます。
揚げたてサクサクの煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソースに、最後はくりぬかれた穴から卵黄ソースが覗くお洒落なクロックマダム

続々とサーブされるお料理に、自分がアフタヌーンティに来た事すら忘れてしまいます。

SWEETS PLATE
最後に美しいシルバーのスタンドに乗ったエルウィン・ボイルシェフの手掛けるスイーツがお目見え。
お茶を使った爽やかなラインナップです。

桃の自然な甘みが爽やかなピーチジャスミン タルト、カシスの酸味が夏らしいクロスグリと紅茶シュー
イギリスおやつの定番レモンカードに蕎麦茶の香ばしさを合わせた蕎麦茶ムース レモンカード、じゅんわりバターのピーチフィナンシェです。

SCONE 
スコーンはプレーンサルタナレーズンの2種類。
小さめサイズでしっとり感の強いスコーンはブルーベリー・ストロベリージャム、クロテッドクリームで頂きます。
さらに焼きたてのマドレーヌがカゴに盛られて登場、直接お皿にサーブしてくれました。

TEA SELECTION
ドリンクセレクションはコーヒー5種、ドイツ・ロンネフェルト社の紅茶がなんと16種類から選べます。
名前から惹かれる珍しいフレーバーティも多く、私はセイヴォリーと合わせてスモークドチャイナ、スイーツと合わせてアイリッシュウィスキークリームを頂きました。
お茶はホットでもアイスでも可能とのこと。嬉しいサービスです。

アフタヌーンティの本場、イギリスの人が驚くような型にはまらない新しいスタイル。
最高のロケーションでコースのような優雅な時間を過ごすことができ、予想を遥かに超えたかなり満足度の高いものでした。
スイーツのウェイトが軽めなので、普段アフタヌーンティを食べきれない方や、男性とのデートにもぴったりです。

アフタヌーンティ  
期間:2021年6月1日(火)
料金:平日 7,590円、14:30-17:00 / L.O. 16:30
   休日 8,223円、14:30-17:00 / L.O. 16:30
フォーシーズンズホテル東京丸の内
東京都千代田区丸の内1丁目11-1号 フォーシーズンズホテル東京丸の内 7階 MAISON MARUNOUCHI
TEL 03 5222 5880(レストラン予約)
オンラインからの予約

読んでいただき、ありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000